森びらき テノ森3周年

新しい環境に旅をして3年が過ぎると、不思議と素晴らしい友人に恵まれます。

そんな友人たちに励まされ支えられ、テノ森もほぼ奇跡的に丸3年を過ぎ、11月に4年目に入ります。

本当に感謝です。

 

 

時々細井は、「テノ森のオーナーです。」と紹介されますが、いつも違和感を感じます。

テノ森=細井護の所有物ではなくて、テノ森=みんなのモノづくり。そんなふうに考えているからです。

テノ森はモノをつくる思いが集まる場であり、津屋崎から発信するささやかなモノづくりのムーブメントとなりたい。

 

「こんなモノづくりの場が必要だ!」と、発起人であります細井が、

スタートから3年経ちますので、もう一度テノ森について紹介し、

支えてくださっている方々と共に、ゆるりと深く、今テノ森にあるべき対話の場を持ちたいと思います。

 

テノ森がどんな思いで企画されたのか?

テノ森に集まる人のどんな思いが重ねられたのか?

テノ森はなにを託されてきたのか?

そこから、私たちは子どものためにどんなモノづくりの風景を生きるのか?

 

そんな時間を持てたらと考えております。

平日ではありますが、テノ森にお越しくださいますようご案内申し上げます。

 

フェイスブック「テノ森3周年を祝う会」というイベントページを作成しましたので、最新情報はそちらをご確認下さい。

 

 

森びらき テノ森3周年タイムテーブル

 

★10時~:クリスマスリースづくりのワークショップ

大きさにより材料費のみ800~1000円(講習料は講師ご厚意により無料)/定員12名程度

 

★12時頃~:昼食会

・パン(晴天時はピザ釜パン)とスープのミニランチ(おうちごはんplus)500円/限定15食

・各自お弁当等持参での参加もOK!

 

★13時頃~:「祝う会」テノ森とみんなの これまでとこれからについて語りましょう! 

参加費 500円

 

★15時半:お開き 後片付け 解散

森林インストラクターとクリスマスリースをつくる

(2時間コース)

 

日 時 2016年10月31日(月)

時 間 10:00から12:00

定 員 12名

受講料 材料費として800円〜1000円 

内 容 森にあるものたちで、森林インストラクターの久保田さんと一緒にリースを作ります。私たちが森で見つけることができるものには、「名前」があります。ひとつ名前を知ると森をひとつ深く觀ることができる。まだ時期が早いので、久保田さんがどれだけ森の名前を私たちに紹介していただけるか分かりませんが、どうぞお楽しみに!

昼食会

・パン(晴天時はピザ釜パン)とスープのミニランチ(おうちごはんplus)500円/限定15食

・各自お弁当等持参での参加もOK!

 

テノ森をスタートする最初の一歩、プチ起業塾の同期生の二人が、今年もテノ森でランチを用意してくださいます。

二人と一緒だと美味しいものが食べられる!

今回は、ゆっくりテノ森の3年はどうだったのか、という対話を中心にしようと考えているので、用意しているランチは少なめです。ですから、どうぞ遠慮無くお弁当を持参してご参加下さい。

テノ森にある平ノミ、細井護の祖父が使っていたものです。今も現役バリバリ!
テノ森にある平ノミ、細井護の祖父が使っていたものです。今も現役バリバリ!

「テノ森とみんなの これまでとこれからを語り合いましょう!」

日 時 2016年10月31日(月) 

時 間 13:00〜15:30

定 員 20名

参加費 500円(お菓子・飲み物付き)

ファシリテーター 木村航(寺子屋 三粒の種 塾長)

内 容

午後はテノ森が「工房」から「カフェ」に変わり、言葉のワークショップが行われます。私たちはどんな人で、何を大切にしていて、どんな生き方をしたいのか。テノ森が三年間向き合ってきて、これからも探求していく「モノづくり」という言葉をキーワードに語り合うことで、テノ森とみんなのこれまでとこれからに新しい光を当てます。もちろんモノづくりに関する知識や経験は問いません。ファシリテーターの木村航がゆるりと深い対話の場づくりをお手伝いします。 

コラム:たとえば今週こんなモノづくりの風景があった。

 

美容師のお父さん

 

2016年10月、家を新築中のお父さんが、家族のために自分でダイニングテーブルを作ることにしました。1580×800mmテーブルのサイズは決まりましたが、木材屋さんから届いたままの木材の幅がさまざまで、何枚かを接ぎ合わせて作らなければなりません。途中に節があったり、白太が入っていたり。

奥さんに「どの木がいいかな」と聞くとさらにどうしたら良いのか迷います。

子どもたちは、新しいことに挑戦しているお父さんを眺めている。

 

1日目が終了し、体はくたびれましたが、板はきれいに製材されました。

後7日で新しい食卓が完成します。

お父さんの頑張りが、子どもたちの記憶にどんな風に刻まれていくのか楽しみです。

 

 

お申し込み