
編み座スツール 2日コース

日 程
2023年
3月25日(土)4月8日(土)
5月21日(日)6月18日(日)
7月16日(日)7月20日(木)
8月27日(日)9月23日(土)
10月21日(土)11月11日(土)
12月23日(土)
2024年
1月20日(土)2月22日(木)
3月23日(土)4月6日(土)
2024年5月以降も開催いたします。
リクエストdayに制作できます。
リクエストdayは、他の講習会へのリクエストとの組み合わせによってお断りする場合があります。
時 間 各日 9:30 〜 15:30
対 象 初心者
定 員 6名
料 金 25,500円
木 材 ホワイトオーク・家具用紙紐
内 容
2日間で編み座スツールを制作します。軽くて座り心地が良く、あまりやったことのないテクニックの教材として企画しました。
サンプル作りがあまりに楽しく、人気の講習会となりましたので、2019年は、編み座のみを学べる1日コースも新たに企画しました。
【1日目】椅子の木組みがある程度加工がされているところから始まります。
足の「太さ」や「まるみ」といった椅子の印象を決める部分を考え加工し、塗装まで進みます。
【2日目】ペーパーコードで座を編みます。サンプルは縦を6・3・6・3、横を6・6・6と編んでいます。ペーパーコードの太さと座の寸法を考慮してアレンジすることも可能です。
お楽しみに!
編み座スツール 1日コース(編み座のみ)

日 程
2022年
12月24日(土)
2023年
1月21日(土)2月23日(木)
3月25日(土)4月8日(土)
2023年5月以降も開催いたします。
リクエストdayに制作できますのでご利用ください。
時 間 各日 9:30 〜 15:30
対 象 初心者
定 員 6名
料 金 29,500円
木 材 ホワイトオーク・家具用紙紐
内 容
2日間コースと同じスツールを製作します。
出来上がっている椅子の骨組みに、ペーパーコードで座を編みます。サンプルは縦を6・3・6・3、横を6・6・6と編んでいます。ペーパーコードの太さと座の寸法を考慮してアレンジすることも可能です。
お楽しみに!