ちゃぶ台 5日コース

ちゃぶ台
ちゃぶ台作りで学ぶ木工

内 容

ちゃぶ台の天板を接ぎ合わせるところから始まります。板の裏表、木目の表情、時間が経つとどのように板は反るのかを考慮し、丁寧に木目を合わせながら、これから毎日使う大きな天板の並び順を決めていきます。天板ができると自分たちがつくりだしたその表情にしみじみと見入ってしまいます。

 

上級者向けで反り止め材を「吸付き蟻桟」で加工ができるというのが、この講習会の技術的な特徴でありますが、「吸付き蟻桟」の加工の難易度が少し高すぎるのが問題です(笑)。

 

中級・初級者向けには、反り止めの構造材を十字に組んで、そこに脚材を固定し、反り止めごとコネクターで天板に固定します。

こちらのほうが、デザイン的なバランスがきれいです。私の自宅のちゃぶ台も十字に組んだバージョンで気に入っているため、最近は製作される方にもこちらをオススメしています。

足は丸ホゾにクサビを打ち込んでガッチリと固定します。天板はルーターで真円を切り抜きます。

どの工程もこちらで必要な準備をしておきますので、参加する方はお弁当を持ってきていただければすぐに作業に入れます。

これまでは木工旋盤での脚づくりは選択制でしたが、みなさんとても楽しんでくださるので2023年度からは脚作りも含めて5日コースにしました。

 

日 程 基本5日コース(天板サイズで異なります。4.5〜6日)

時 間 9:30 ~ 15:30

対 象 中級者〜上級者

定 員 各3名まで

サイズ 直径80~120cm、高さ32cm、木材とサイズで受講料が異なります。

    

サンプル写真 木材はホワイトオーク、直径100cm             製作過程

 

ちゃぶ台受講料目安(税・材料費込み)

             天板サイズ (cm)
木材の種類 直径90 高さ32 直径100 高さ32 直径110 高さ32

レッドオーク

66,800円

68,500円

75,200

ブラックチェリー 74,000円 76,000円 83,500
ハードメープル 74,000円 76,000

83,500

ホワイトオーク 86,000円 89,500 98,000

ウォールナット

要相談

95,000円 99,000円 108,000円

ちゃぶ台 講習会受付

メモ: * は入力必須項目です